エントリー募集中!
新着情報
- 2023年12月1日 ふるさと納税申込終了
- 2023年12月1日 ボランティア募集終了まであと1週間!
- 2023年11月22日 ふるさと納税申込終了まであと1週間!
- 2023年11月21日 大会当日は「On」の試し履きを実施します!
- 2023年11月17日 タカヤマラソンさんのYouTubeチャンネルで久喜マラソン紹介動画を発信しています!
- 2023年11月1日 「一般申込期間」エントリー開始!
- 2023年10月25日 「市民優先期間」のエントリーを開始しました!
- 2023年10月5日 第9回大会公式ホームページリニューアルオープン!
- 2023年9月21日 協賛企業を募集しています。
- 2023年8月4日 第9回大会公式ホームページをオープンしました!
- 大会の特徴1市街地を駆け抜ける賑やかでフラットなコース!
-
久喜駅前などの市街地を駆け抜け、関東最古の大社とされる「鷲宮神社」で折り返す、フラットなコース設定となっています。
今大会はゴール位置を変更し、雨天時でも走りやすい環境にしました。
- 大会の特徴2ハーフマラソンの部の制限時間は3時間!
- 他大会と比べ制限時間を長くし、初めて走る方でも完走しやすく親しみやすい大会となっています!
- 大会の特徴3今大会のランナーサービス
-
- ナンバーカード、計測チップ、参加記念品は事前発送予定!
- ネットタイムにて計測し、着順はグロスタイム(号砲からのタイム)で判定!
- ハーフマラソンの部は1kmごとにのぼり旗で距離表示!
- 利用しやすい男女の更衣室及び手荷物置き場を設置!
- 大会の特徴4アクセス良好!無料シャトルバス運行!
-
会場の久喜市総合運動公園は久喜ICから約1分と絶好の立地!
久喜駅から会場まで、無料シャトルバスを運行!ランナーの方はもちろん、どなたでもご利用いただけます!
また、徒歩でも大会会場へ移動が可能です。(徒歩約30分)
- 大会の特徴5大会当日は豪華なゲストをお迎えし、サポートランナーが完走をお手伝いします。
-
川内 優輝さんあいおいニッセイ同和損害保険所属 才木 玲佳さんワンエイトプロモーション所属
久喜市くき親善大使 他タカヤマラソンさんYouTuber 平成国際大学陸上競技部 -
川内 彩さんオフィスキイワード所属
久喜市くき親善大使 他